みんなだいすき tower特集第1弾

浮かせる収納ですっきり快適な洗面所 浮かせる収納ですっきり快適な洗面所

あなたのお家の洗面所「どうにかしたい」を叶えます あなたのお家の洗面所「どうにかしたい」を叶えます

洗面所まわりは、朝の身支度・歯磨き・脱衣スペース・ランドリースペースなど、様々な用途で使用するため、ものが増えがちです。また、水気があるため、換気をよくしておく必要がある為、収納に頭を悩ませることも。

「洗面所まわりのものをすっきり収納して、お掃除しやすく、快適に過ごしたい!」

そんなあなたにオススメなのが、山崎実業の浮かせる収納アイテムです!
浮かせて収納することで、掃除もラクラク!更に、乾きを早くしたり、湿気をこもりにくくすることができるので、水回りの嫌なジメジメも解消できます。

ここでは、LIXIL厳選、洗面所スペースの浮かせて収納アイテム6種をご紹介します。
この機会に、ラクしてすっきり快適な洗面所スペースを手に入れませんか?

アイテム

Image 1 Image 2 Image 3 Image 4 Image 5 Image 6 Image 7 Image 8
Image 1 Image 2 Image 3 Image 4 Image 5 Image 6 Image 7 Image 8

フィルムフック歯ブラシ&歯磨き用品収納セット タワー

2,860円(税込)

使う人によって種類が異なる歯磨き用品は、家族が増えると種類も増えてごちゃつきがち。
そんなお悩みを解消できる収納セットです。

ポイント
  • フィルムフックで簡単に取付け。歯磨き用品を1か所にまとめて収納できます。
  • 標準的な歯ブラシも電動歯ブラシもどちらも収納できるので、家族で種類にばらつきがあってもすっきり収納できるのがうれしいところ。
  • チューブハンガーは2個入りなので、2種類のチューブを使い分けることができます。

フィルムフッククレンジングタオルケース タワー

2,200円(税込)

手軽にメイクオフできるクレンジングタオルは「衛生的に使えて肌にやさしい」と、ここ数年人気のアイテムです。毎日使うものだから、取り出しやすく美しく収納したい。そんなあなたにおすすめ。もちろん、クレンジングタオル以外にも使えます。

ポイント
  • フィルムフックで簡単取付け。クレンジングタオルを収納できるケースです。
  • フィルムフックに掛けるだけで、縦・横お好みの向きで壁に設置することができます。
  • 入れ替えも簡単。クレンジングタオルのほか、300組までのソフトパック型のティッシュも入れることが出来ます。
わたしも使っています!【ユーザーの声】

我が家では、洗面所まわりの水はねなど、ちょっとした掃除用のキッチンペーパーを入れて使っています。

Image 9 Image 10 Image 11 Image 12 Image 13 Image 14 Image 15 Image 16
Image 9 Image 10 Image 11 Image 12 Image 13 Image 14 Image 15 Image 16
Image 17 Image 18 Image 19 Image 20 Image 21 Image 22 Image 23 Image 24
Image 17 Image 18 Image 19 Image 20 Image 21 Image 22 Image 23 Image 24

フィルムフックサニタリーホルダー タワー

1,496円(税込)

洗面台まわりで使うタオルや身支度の時に使うヘアアイロン、置き場所に困ることありませんか? ”かゆいところに手か届く” 山崎実業のTOWERシリーズなら、そんなお悩みもすっきり解決!

ポイント
  • バスタオルやタオル、電動歯ブラシ、ヘアアイロンなど(耐荷重300gまで)を、壁面に収納できるホルダーです。
  • 設置もかんたん!壁面にフィルムフックを貼り、本体を引っ掛けるだけです。
  • 収納方法は、ホルダー内のシリコーンひだに差し込むだけ。上からも下からも収納できるので便利です。

ウォール体重計ラック タワー 石こうボード壁対応

1,980円(税込)

洗面所の限られたスペースのなかで、置き場に困る体重計。
縦型に浮かせて収納すれば、スペースも確保できてすっきり!

ポイント
  • 壁の穴が目立たない石こうボードピンで簡単に壁面に取り付けできます(※木ネジでの取り付けも可能です)。
  • 本体の厚み5.4cmと薄型なので、スリムに収納できます。
  • 風通しが良く乾きやすいので、珪藻土バスマットの収納にも便利です。
Image 25 Image 26 Image 27 Image 28 Image 29 Image 30 Image 31 Image 32
Image 25 Image 26 Image 27 Image 28 Image 29 Image 30 Image 31 Image 32
Image 33 Image 34 Image 35 Image 36 Image 37 Image 38 Image 39 Image 40
Image 33 Image 34 Image 35 Image 36 Image 37 Image 38 Image 39 Image 40

石こうボード壁対応 ウォールドライヤーホルダー タワー

1,980円(税込)

体重計と同じく、置き場に困るドライヤー。使用後はまだ熱を持っているし、長いコードは収納に不便…それならドライヤー専用の浮かせて収納におまかせ!

ポイント
  • 壁の穴が目立たない石こうボードピンで簡単に壁面に取り付けできます(※木ネジでの取り付けも可能です)。
  • コードもフックに引っ掛けてまとめられるので、スッキリ収納できます。
  • 小型のドライヤーも収納可。左右どちらの向きでも収納できるから、あなたのお家の洗面所スペースに合わせて設置できます。

フィルムシート洗面戸棚下マグネットタンブラー タワー

1,496円(税込)

うがいするときのコップって、水気が切れづらいし、ぬめりが出やすくて、収納場所に困るアイテムの一つです。フィルムシートでお好みの場所に浮かせて収納すれば、水はけも良く、衛生的!

ポイント
  • 洗面戸棚下などにマグネットのついたフィルムシートを張り付ければ、設置完了。そこにマグネットが内蔵されたタンブラーの底面をくっつけるだけで、タンブラーを浮かせて収納できます。
  • タンブラー底面に内蔵されたマグネットがフィルムシートにくっつき、浮かせて収納できるのでタンブラーにぬめりが出づらく、乾きも早くて衛生的です。
  • マグネットでくっつくので、お子様でも扱いやすいです。
Image 41 Image 42 Image 43 Image 44 Image 45 Image 46 Image 47 Image 48
Image 41 Image 42 Image 43 Image 44 Image 45 Image 46 Image 47 Image 48

セットアイテム

お得な「浮かせて収納セット」も
ご用意しました!

11,000円(税込)

今回ご紹介した6種類、『全部欲しい!』そう思った、そこのあなたに朗報です!
6種全てをまとめたお得なセットもご用意しました。
これから新生活を始める方、洗面所に統一感を持たせたい方にオススメです。

山崎実業TOWERの浮かせる収納で、気持ちも新たに春を迎えましょう。

Copyright © Lixil Corporation. All Rights Reserved.